仕事以外のこと

推し中心の生活

【観劇レポ】日本版ミュージカル『FUN HOME ファン・ホーム ある家族の悲喜劇』を観た話

※今年の2月に観た舞台の感想をいまさら書いています。

※以下ネタバレを含む場合もあるので注意。

 

ミュージカル『FUN HOME 』について

休憩無しの100分間。とても観やすいけれど考えることが多くて、私はお恥ずかしながら、声を殺すことに必死になるほどめちゃくちゃ泣きました。

(なんでかとかは下に…結構衝撃かもしれないので無理そうな人は引き返してくださいな。) 

あらすじとか、構成とかいろいろ書こうとか思ったけど、いろんなページで上手くまとめてあるから書きません。下記のリンクとかめちゃ詳しく書いてあるから見てみて。

spice.eplus.jp

okepi.net

ent.living.jp

 

『FUN HOME 』を観たわたしの感想

さて、めちゃ衝撃なカミングアウトをすると、わたしの父も自殺しています。

父親はアルコール依存症で精神科に入院、退院後別居。7年ぶりとかに会った父親は遺体。みたいな関係でもちろんめちゃくちゃ嫌いだったので、アリソンとブルースの関係とは程遠いけど、小さい頃はそれなりに遊んだ記憶とかがあって、そいうとこは自分と重なるのか、ほんとうに胸を締め付けられて絞られるような感情になったわけですわ。

特にブルースの死の前、アリソンと車に乗ってドライブをするシーン『Telephone Wire』(下記リンク)のナンバー。ここは現代のアリソンと、過去のブルースが繋がる瞬間でもあるんだけど

 

www.youtube.com

何か言わなきゃ

何かをパパに

次の次の次の信号で

次の次の次の信号で

って歌詞が親子の距離感とか、わかる、わかるよその気持ち、聞きたいことあるけど、言えないよね、わかる、聞きたいよ、聞きたいよねって気持ちがまさに共感というか、私が今もし死んだ父に会えたら、何を聞く?なんで死を選んだか聞く???ほんとに聞く?????って考えたりしてたら、泣いてました。

ミュージカルってどこかの国の王女だったり、革命だったり、ちょっと自分とはかけ離れた別世界のお話であることが多いけど『FUN HOME』はどこにでもいる家族の、どこにでもあり得るお話なんだな〜って思うととても身近に感じた。 

父親も、母親も、親であるけれど一人の人なんだよね〜。

 

こう書くと、かなり悲劇だな〜って感じするけど、日本版になって付いた副題『〜ある家族の悲喜劇〜』のとおり、ちゃんと喜劇要素もあったよ。歌って踊ったりするし。子役がめちゃくちゃ可愛いし。

それと、光夫さんの感情の起伏がすっっっっっごく良くて!!!何か賞をあげたくなるほどに最高だった。ほんと何か賞を…あげてください…。

 

あまりチケットが売れてる様子は無かった感じだけど、こういう舞台こそ再演を重ねてたくさんの人に観てもらいたいな〜って思ったよ〜。再演に期待。

 

 

 

5年続けたソシャゲが終わる

5年前の2013年3月10日に登録をして1826日

GREEのソシャゲ

アイドルマスター ミリオンライブ!」がもうすぐ配信終了する

 

1826日欠かさずぽちぽちしていた訳では無いけど

ほぼ日常に取り込まれていたゲームの配信が終わるのは結構つらい。

 

アイマスは好きで、アニメを見ていたけど担当は居なくて

ミリオンがはじまってから、ミリオンスターズで一番おっぱいの大きい子に出会って、担当になって、プロデューサー業をはじめた者です。

 

グリマスのいいところは、絵柄のクオリティは落ちることなく

(なんなら普通じゃ気づかない程の細かな修正を加えていたりなどして)

衣裳も可愛いし、アイマスの懐かしい衣裳なんかも登場したりして

担当が登場したときは、欲しくて欲しくて、ガチャ何回も回して。

(結局バザーで買うとかね。jpegなのにね。必死になるよね。なんでだろうね。)

デッキに入れて、ロックかけて、スキルレベルをMAXにして。

満たされてたね。

 

ただのぽちぽちゲーで、キチガイ設定のイベントもあったけど

イベントにはしっかりしたストーリーがあって、そこから担当アイドルの知らなかった点を知ったり、家族構成を知ったり、同じ事務所のアイドルとの関係がうかがえるのが楽しかった。

エイプリルフールの企画も面白かったし、誕生日の演出とかも好きだった。

 

現在プロデューサーLv.は524

劇場も手作りの武道館…テントから宇宙へ…

 

ラウンジのみんな元気かな…

 

正直、デレステの配信が始まってからデレステに時間を取られて

グリマスはログインだけしている時期もあったし

お仕事とか、劇場ライブとか、カードに潜在スキルとか、

もっとぽちぽちしなきゃいけないことが増えて正直離れてしまっていたから…

それなりの金額を課金していたけど

ふざけんなよ!とかいう怒りの感情や裏切られた、とかいう感情はなくて

寂しさに似た感情、このコンテンツが過去になってしまうのかという感想…。

(TVアニメ化とかすると思ってたんだけどな。)

 

 

彼女たちの次のステージですが、ミリシタは全然やってません。

配信当初は続けてたけど、なんだかのめり込めなくて。

絵柄とか、やっぱりグリマスのときの、アニメの、あの感じのが好きで。

描き直されてるの、なんかもやもやして。

 

ごめんね担当、わたしプロデューサー失格かな。

 

ごめんね。

そしていままでありがとう。

 

運営スタッフのみなさま、いままでお疲れ様でした。

【観劇レポ】生執事豪華客船編の話

先日『ミュージカル黒執事 -Tango on the Campania-』をみてきた。

※以下ネタバレになるかもなので注意

 

ゾンビものがたまらないほどわくわくするので

好き(黒執事)、と、好き(ゾンビ)が合わさった最高の豪華客船編。

 

演出の児玉さん、いろいろいい噂が無かったけど

今回は普通に楽しかった。

 

初参加のリジーがさ…可愛いんだわ…

最初演技がいまいちかも…と思ったけどもうそんなん気にすることもなく

ジーのターンでは号泣。

あれたしかまだ一幕なのにね…。

 

あと歌の難易度が他の2.5次元のミュと比べて抜群に高い

雄大に高音出させたり、なんかよくわからんリズムのメロディだったり

歌詞聴き取りづらい部分もあるけど

『カンパ〜ニアカンパ〜ニア』

と頭にしっかり残るフレーズがあるからすごい。

 

人形つかったり舞台装置が光ったり、幕を使った演出で滑らかさがでてて

かつ大きな移動装置で黒執事の重厚感だしてて。

なんか褒めてばっかだけど、なんかすごいよく見えた。 

(座席が前方の中央席だったからよりそう感じたのかも。)

 

それとやっぱり生執事はキャラの再現度が抜群。

ゆんセバスの体型と燕尾さばきはほんとに最高。

たっくんの「グレルは乙女だから」ってもともとある女子力を更に上げてくる役の作り込みも最高。

(カテコ、指でハートつくってふ〜って飛ばしてて可愛かった…凄いグレルみ…)

登場の仕方もおいしかったね〜。

それと、葬儀屋のニーハイブーツ、みた???あれほんとよいよね…まさにフェチ…枢さんのデザインほんとうにオタク好み…。

ちなみに運試しにと買ったランダム缶バッチは葬儀屋がででこれまた豪華客船編にぴったりな当たりを引いて嬉しかった〜!

 

あとは今は生理的に無理な(かれこれ7年前の)元推しが出てたんだけど

なんかもう感情が無。

どんな演技でも何を言っててもなんも感じないし伝わってこなかった。

グレルが『あんなやつワタシが真っ赤に染めてやるわ』って言ってくれたことがなんか救いだったし笑えた。

 

 

 

素直にスタオベしてしまう興奮の舞台だった!

円盤出たら買うと思う!(元推しが出てるから買いづらい) 

 

IHIステージアラウンドの最前列に座った話

劇団☆新感線『髑髏城の七人 上弦の月』を観てきた。

 

観劇のレポはまた後日書くとして、今回はその劇場

豊洲、市場前にあるIHIステージアラウンド東京のことについて書こうと思います。

 

はじめに IHIステージアラウンドといえば360度ステージ

360度回転型劇場

そんな劇場の建設が発表されたときはなんのこっちゃって感じだったけど

観てみたら、360度組まれたセットの真ん中を客席が回転することで場面転換をしていくめちゃめちゃ広い劇場って印象。

同時に、昔志摩スペイン村にこんなようなアトラクションあったな〜って謎の思い出が蘇った。

 

IHIステージアラウンドの最前列はやばい

本題。そんなIHIステージアラウンドの客席は360度回転することで有名だけど、やばいのはそれだけじゃなかった。

普通、劇場の最前列に座ると、ステージとの距離が近くなる代わりに、舞台を見上げる形になってくそ首が痛くなるじゃないですか、

普通に座ってまっすぐ前を見ると、ああ靴がよく見えるなあなんて別のことに意識が行ってしまったり。舞台のぎりぎりまで来てくれたときには推しの顔もめちゃ煽って見上げる。

だけども、IHIアラウンドシアターの最前列はまるで、舞台の延長線上に座っているような体感。とにかく近い。近く感じる。

一般的な劇場と比べて、ステージと客席の高低差がめちゃ少ない、つまり役者を見上げる事がない。

これ嬉しいよね〜普通の劇場の1列目だったら、めちゃ距離近いのに推しの目線ははるか遠くを見てて逆に遠く感じるもん。

でも、ここは、ほぼ目線と同じ高さ(若干下に位置するけど全然そんな感じしない)

大きな劇場でこの距離感はIHIでしか味わえないんじゃないかな〜…

もうこんな体験二度とできないだろう(最前なんてそう何回もとれるもんじゃないしね運使い果たした感あって今後のチケ取り怯える。)

感じる、水の匂いとひるがえる衣裳の風

貴重な体験だった〜。

推しありがとう。

 

おまけ 帰りにステージを横切る

もうほんとこれはなんて説明したらいいのかわからんけど

終演後、客席からロビーにでるじゃん

そのとき通るのが、さっきまで役者が立っていたステージなんだよね…。普通じゃありえなくね…。

よくよく思い出すと開演前、座席に向かうとき前方席だとステージの上を少し歩く。

客席がステージの真ん中にあるからこその体験だなと思ったので書いておく。

 

 

IHIステージアラウンド、めちゃくちゃ座席の前後幅が狭かったり、前列に男性がすわったらもうほぼステージに見えない箇所ができるとか、女子トイレ列が馬鹿長いとか、まわりに施設がなにもないとか、市場前っていう立地とか…

問題点を取り上げたらたくさん出てくるけど、期間限定っぽいし、面白い劇場だと思いました。

 

あ、あと360度まわり続けるカーテンコールはめちゃめちゃかっこいい